小玉祐一郎先生の退職記念最終講義&懇親会に行ってきました

2月13日(土)神戸芸術工科大学にて、小玉先生の最終講義が行われました。

講義名は、「passive design for active life ーアクティブな生活のためのパッシブデザイン」です。

20160213-155131

本を多く紹介されていました。

小玉先生の歩んできた道は偉大なので備忘録としてまとめます。

聞き入ってたので、書きとめ忘れた部分もありますが、まあなんとなくわかるでしょう。

 

本、1968 whole earth catalog カウンターカルチャー s.ブラント

本、1963 design wite clmate victer olgyay

解説、1964環境計画原論—>建築環境工学に変わる。

言葉、「定量化できない風は、研究の対象にならない」と先生に指摘された。

本、環境建築論序説 瀬尾

本、パッシブソーラーハウス 小玉訳

本、建築文化 パッシブ設計手法辞典

解説、パッシブクーリング 遮熱、通風-夜間換気、蓄冷、蒸散、夜間放射

解説、夏冷輻射

解説、パッシブデザイン 設計-環境-省エネ 施主-健康、快適

解説、ハイエネルギー 電力

解説、ローエネルギー 自然エネルギー

解説、環境共生

 

20160213-175457

懇親会にも参加。

講義だけ聞いて帰る予定だったのですが、結局最後まで参加してしまいました。

妻の母校だったので、知り合いの先生が何人かいたようです。

先生も妻も20数年ぶりに会えて喜んでいました!

 

会の最後に、小玉先生に挨拶しにいくと、「豊田さんに紹介したい人いたんだ!誰だっけな」と、おっしゃっていました。

誰だろう・・・。気になる。。