2020年3月

WORKS
鉄平石張り豆砂利ふき取り仕上は上品に仕上がります。

目地の幅、目地の素材共に、うまくいきました。 鉄平石は、乱形ではなく、四角の方が圧倒的に施工しやすく、かつ、上品です。 建具の下部は、最近実践している水が侵入しにくくなる納まりです。

続きを読む
WORKS
紫野の家の地鎮祭!見事に雨があがりました!

3月28日(土)10時から紫野の家の地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭から、契約・近隣挨拶までの時間、雨も降らず、滞りなく終了!前日から早朝まで雨、また、夕方から雨の予報だったので、うまく地鎮祭の時間だけでも晴れてくれれば […]

続きを読む
学校、スクール
延期された2019年度卒業・修了制作展及び学位授与式・卒業式は、8月10日に!

2019年度「卒業・修了制作展」及び「学位授与式・卒業式」の開催日程予定がアップされています。 8月10日が卒業式になるようです。 ≪2019年度卒業・修了制作展≫ 2020年 8月9日(日) 作品搬入・設置 8月10日 […]

続きを読む
WORKS
アトリエのベストショットはこのアングルかな。

残工事も残りますが、昨日26日、お引渡しでした。 竣工写真も撮影しておこうかと思いましたが、思いのほか時間がとられてしまい次回へ持ち越し。 アトリエのベストショットは、このアングルかな。

続きを読む
WORKS
大文字が見えます

現地調査。目の前に大文字が見えます。しばらく眺めていたら、なんだかライオンに見えてきました。。

続きを読む
CAD/PC/BLOG/ホームページ
桜が咲いていました。指紋対策にTG-6のレンズキャップを購入。

カメラを取り出すときに、指紋がつくのでレンズキャップを購入。 指紋がつくとピントがうまく合わなかったり、画像が曇ったりするので大助かりです。一眼レフのレンズキャップは、一旦取り外すとどこに締まったかわからなくなることが多 […]

続きを読む
WORKS
外壁の杉板が張れました。目透かしラフ板が思っていた以上によかったです。

外壁板張りが終わり、左官下地へとバトンタッチです。  写真ではわかりにくいですが、ラフ材の目透かしが思ったよりよかったです。  塗装は、現場で塗るより、工場で塗ったものを持ってくるほうが安全ですね。足踏み外して落ちる可能 […]

続きを読む
WORKS
土間の黒モルタル塗りは、塗って、乾かして、押さえる!

土間の黒モルタル塗りです。まずは、モルタルで下地をつくります。 モルタルを少し乾かしたあと、黒モルタルを追っかけて塗ります。  黒モルタル材料です。普通のモルタルいり、くろ~いね。  滑らかな仕上げ材です。鏝板に材料載せ […]

続きを読む
WORKS
車庫の格子戸が完成!外壁の下見板も街並みに配慮しました。

車庫の格子戸が完成。格子のサイズや間隔も近隣の格子とほぼ同じです。昔からそこにあったかのような、街並みに溶け込むような格子。良い出来です。 床付近の通気孔を塞ぐかどうか。。  近隣見ると、通気孔を塞いでいますね。。  外 […]

続きを読む
旅行などその他
結婚記念日に宝塚ホテルでディナーを頂きました。

妻が少しお世話になったホテルでディナーです。 新しい宝塚ホテルができたらしく、旧館は取り壊すそうです。旧館は、ライトの帝国ホテルを思い出すような装い。ちょっと持ち上げすぎかもしれませんが、立派な建物です。 メニューは、昭 […]

続きを読む
WORKS
土BOXの全景が見えてきました@近江八幡の家

お天気がサイコーです。オリンパスTG-6の写りもGOOD。 胴縁が完了したので、来週から通気ラスを張りモルタルを塗っていくようです。  寝室の土壁もすっかり乾いています。  リビングダイニングから庭を見るとこんなアングル […]

続きを読む
WORKS
狭あい申請完了@紫野の家

紫野の家も工事金額がほぼまとまり、今月末に地鎮祭です。あとは申請関係が下りるのを待つばかり。。今回は、狭あい申請、風致&景観申請、低炭素建築物の認定申請、建築確認申請と申請が多く大変。  これは、2項道路の明示を行うため […]

続きを読む
学校、スクール
京都造形大通学部卒業式&学位授与式でした。

先週14日、京都造形大通学部卒業式&大学院学位授与式でした。通信の卒業式は夏に延期となりましたが、通学部は、対策を練ってなんとか卒業式を終えました。  コロナの関係で生徒と教職員のみの出席。  各教室でYOUTUBEに配 […]

続きを読む
CAD/PC/BLOG/ホームページ
OLYMPUS Tough TG-6レビュー。土壁の骨材まで写せる防塵防水カメラです。現場監理にオススメ。

3月3日に購入したOLYMPUS Tough TG-6のレビューです。 ほぼ、デフォルト状態で撮影しました。 まずは、外観写真。ピントもよくあっていて写りもよいと思います。ただ、雲が少し白飛びしてしまいました。腕の問題か […]

続きを読む
WORKS
豊田土の半田撫で切り仕上げが始まりました。

週初めに「半田撫で切り仕上げ」をすると左官職人さんに教えて頂いたので、大雨でしたが見に行ってきました。 寝室は、すでに完成。塗られた半田は、まだまだ瑞々しい状態。。これが徐々に水が引き、凹凸もでてよい感じに生まれ変わりま […]

続きを読む
土壁
エツリ竹と小舞竹をつくるマシーンを小山建築さんに見せていただきました!

石膏ボードなどの建材廃棄費用がどんどんあがるらしく、「これからは自然に還り再利用できる素材で家をつくらんと!」という小山さんの熱いお話に共感しました! 今、小山流の土壁をつくるために試行錯誤されているそうです。まずは、エ […]

続きを読む
WORKS
コロナの影響もほとんどなく、もうすぐ竣工を迎えます。床塗りお手伝い募集中。

最後の追い込みです。コロナによる遅延は、照明が2~3か所入らない程度で済みました。よかった。 外壁のラスモルが塗り終わり、あとは吹き付けをするのみ。これができたら足場解体です。  アトリエは大工造作も終わり、内壁の漆喰塗 […]

続きを読む
WORKS
断熱材施工後の室内壁の荒土塗りは寒くないしいいですね。

内壁の荒土塗りが始まりました。いつものように、木小舞下地です。左官屋さんに聞くと、土壁は、3年ぶりとのことです。   どの地域も、荒土を塗るスタイルは、かわりませんね。  思ったよりネバネバ感があり、見た感じ粘土質が高い […]

続きを読む
CAD/PC/BLOG/ホームページ
OLYMPUS Tough TG-6を購入。広角、レンズ明るさ、防塵が決め手になりました。

最終的にOLYMPUS Tough TG-6にしたのですが、防塵にするか否かで悩みました。 個人的には、SONY サイバーショット DSC-RX100M3 または、CANON PowerShot G7 X Mark II […]

続きを読む
WORKS
豊田中塗土塗りが始まりました。@アトリエ兼用住宅

荒土が乾燥したので、中塗り土を塗っています。中塗り土は、豊田の中塗土です。 豊田市で採れる土なので、豊田中塗土と呼びますが、私の名前も豊田なので、なんだかややこしい。豊田中塗土となると、私のオリジナルの土のように見えます […]

続きを読む
土壁
土の世界にようこそ。どろだんごライダー改め、泥団子に座る人。

水族館でありそうな風景ですが、 こういう建築も面白いな~。  土の世界の中に入っていくと、なにやら集会が。。 座っている人をよくみたら、泥団子のイスじゃありませんか!  どろだんごライダーを造ろうと思ったのですが、泥団子 […]

続きを読む
建築色々
真鍮レールが削れる。ステンのレールは凹む。どっちがいいのか?

真鍮のレールが削れて建具が開けづらくなったので、レールを取り換えをしてもらいました。  拡大すると、すごい削れています。   毎日10人が、3回出入りするとして30回。365日×30回=10950回/年開閉。15年ほどに […]

続きを読む
旅行などその他
XF1くん、6年半ありがとう。

2013年10月に、FUJI XF1を購入。 レンズ部分を回すと望遠と広角に切り替わるカメラだったので、回転ものは故障率が高いと思い延長保証をつけました。 案の定、保証期間内に3度ほどレンズ制御エラーになり修理へ。 知人 […]

続きを読む
WORKS
法隆寺を見学してきました。南大門の土塀と民家の土壁の様子。

 先日、法隆寺を見学してきました。斑鳩(いかるが)めぐりです。  これが南大門です。土塀が門に向かって少し跳ね上がっています。  国宝です。土塀もしっかり確認しました。  土好きなので、いろいろなところを見てわるのですが […]

続きを読む