2021年4月から木製ドアの評価が最低ランクに??真偽をサポセンに確認しました。

2021年4月に施行される予定の「エネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)次期更新版」の「第三章 暖冷房負荷と外皮性能 第三節 熱貫流率及び線熱貫流率」の仕様書を見ていたら、「表8の木製ドアの熱貫流率」の表に全て取り消し線が・・。

枠が木製で、戸が木製断熱積層構造を選べなくなっています。当分の間とあるので、その終わりがきたことになります。

エネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)次期更新版仕様書はこちら。

https://www.kenken.go.jp/becc/beta_house.html#2-2

 

では、どういう形で評価をするのかというと、以下のようなルートがあるようです。

色々書いてあるのでじっくり見ていかないといけないのですが、表4の「戸の種類に応じた熱貫流率及び線熱貫流率」だけを見ると、木製がなくなり、金属製だけになっています。木製は「その他」に分類されるのかな???

木製のドアが評価できなくなることはないですが、もし、最低ランクの評価になるならとても悲しい。現場でひとつひとつ建具を作ってくれている建具屋さんは、いじけて玄関ドアつくらなくなりそう。。

https://www.kenken.go.jp/becc/beta_house.html#2-2

 

とりあえず、真相を確認しようとサポセンへ問い合わせメールをしました。
4月から表8が使えなくなると、今進めている住宅も外皮計算を修正しないといけないので、ちょっと困ります。。

 

サポセンに、メールで詳細を送った数日後、電話でご返事を頂きました。

「2021年4月から評価方法が変わるけど、昔の評価も1年間は使えるので安心してください。まだ、次期更新版の仕様書も確定じゃないから移行期間中に変わるんでは??」とのことでした。時期更新版は、まだ確定ではないので、そのサポートはまだしていないようでした。

とりあえずは1年間の猶予があるようなので安心ですが、この1年で仕様が本当に変わるのかな~??

  

ちなみに、木製ドアに断熱材を充填した写真を建具屋さんから頂きました。この状態に、木材で蓋をして完成です。思った以上にぴったり入れてくれています。

木製の性能が悪いのであればしょうがないのですが、性能がでるのに評価ができないのはちょっぴり残念。

 

 
他の仕様書みていたら、付録Dがないような・・・。

やはり、2021.4版は、まだ未完成なのかもしれません。。