YOUTUBEにアップしている動画・シミュレーション一覧です。

01 太陽の力
サキどり↑ NHK総合テレビジョンにて取り上げられました。
夏至6月21日の日照シミュレーションです。
夏至は、1年のなかで一番太陽高度が高い日です。この夏至で日射を遮るシミュレーションをしても、この日以降、どんどん日射が入ります。
温暖地の場合は、夏至で日射が入らないかチェックするのではなく、7月末から8月末にかけての太陽高度でチェックしないといけません。
  

02 太陽の力
お盆明け8月21日の日照シミュレーションです。
温暖地では、お盆明けでも暑い日はくるのですが、せめてこのぐらいまでは、日射を遮るべきだと思います。
これ以降も日射を遮ろうとすると、3月~4月にかけて日射がはいらなくなるので、庇を出せばいいというものでもないのです。
 

03 太陽の力
冬至12月22日の日照シミュレーションです。
冬至は、1年のなかで一番太陽高度が低い日です。この当時で日射を取り入れるシミュレーションをしても、この日以降、どんどん日射が入らなくなります。
 

04 太陽の力
二十四節気-雨水 2月21日の日照シミュレーションです。
温暖地では、せめてこのぐらいまでは、日射をたくさん取り入れたいところです。
 

01 土の力
いつも実践している木小舞土塗り。築40年以上の建物で発見しました。バールで壊してみたところ、しっかり喰らいついているのですが、砂の分量が多いのか、なんだかサクイ感じです。
 

<車庫>
町並みにあわせて、格子戸をオーバースライドドアにしてみました。なんだか、ホワイトベースっぽい動き方です。
風通しにはやっぱり格子戸が一番。
 

   

  


家づくりを設計事務所に依頼する際、「どんな家をつくっているのか?」「どんな素材を使うのか?」「どんな設計、シミュレーションをするの?」「設計料や工事費用は?」など、よくわからない点が多くハードルが高いと感じませんか?そういう思いからWEBの情報を、家族みんなで共有できるように、住まいづくりハンドブックをつくってみました。土壁の家をつくってみたい住まい手は、資料請求フォームから「住まいづくりハンドブック」(無料)をお申込みください。

 

 
風と太陽と土の力を活かす 住まいづくりハンドブック希望-資料請求はこちらからどうぞ。

 

 

(更新状況)
210129 WPバージョンUP、テーマ更新により、バナー修正
200703 トップページからのリンクと、youtubeへのリンクをUP
200527 YOUTUBEページ新設