バックアップのために、NAS 16TB(約56000円)を導入しました。

スタッフのメモリが不具合を起こしたこともあり、なんだか危険な気配がするので、NAS(Network Attached Storage)を購入しました。

価格ドットコムの評判もそこそこ良かったので、コスパが良い QNAPのTS431Pにしました。開封の儀です。
ちなみに、約3万円(ハードディスクなし)です。

 
こん感じ入っています。
一度取り出してから写真を撮るために戻したので、向きが違っているかもしれません。
写真で見ると白がきれいだったので白にしたのですが、思っていた白と少し違いました。黒がよかったかな。

 
内容物は、本体に電源ケーブル、LANが2つ、ビス、説明書が入っています。

 
盗難の恐れはないので、前面で手軽に取り外しできるものにしました。4つハードディスクが実装できます。
表面に、USB1ケ。電源ボタン。ハードディスクコピーボタン?。スロット4つ。
裏面に、USB2ケ。LAN2ケ。電源差し込み。ファン。
となっています。

 
スロットを取り外し、ハードディスクを装着できます。

 
暗くて見えませんが、SATAの差し込みがあります。
3.5インチのハードディスクに加え、2.5インチのハード、SSDも取り付け可能です。

 
内臓ハードは、SEAGATEの8TBにしました。
同じもの2つ購入。1ケ13000円ほどでした。

 
スロットに装着。
付属のビス4本で固定。シルバーと黒のビスがあったのですが、3.5インチはシルバーのようでした。

 
スロットを差し込みます。

 
差し込んだ後、レバーをかちゃっとすれば取り付け完了です。
あとは、LANコードをつないで、PCからアクセスすればOK。

あとは、ネットワークとセキュリティ、バックアップの設定ですが、これが難易度高そうです。
時間かかるような気がするので、仕事があいたらトライしようと思います。