雑誌掲載

お知らせ等
2023年末年始のお知らせ、住宅建築リニューアル号に掲載~。

住宅建築2024年2月号、住まい100年後の風景に、有松再生プロジェクトが掲載されました~。。 住宅建築リニューアル号です。12月19日発売!    久しぶりの誌面掲載です。最新の木小舞土壁の詳細図も載せて頂きました。羊 […]

続きを読む
土壁
新建ハウジング別冊付録「環境問題・エコハウスのウソ・ホント」に近江八幡の家が掲載されました!

岐阜県立森林文化アカデミー辻充孝+トヨダヤスシ建築設計事務所として掲載されています。 主に蓄熱に関する部分です。記事は、辻さんが書いてくれていますので、よければご覧ください。 このお宅は、現場製作の木製建具を使って、C値 […]

続きを読む
雑誌掲載
「奇跡」と呼ばれた日本の名作住宅BOOKを頂きました!Jパネルハウスが掲載されています。

先日、三澤文子さんがいらして、「あなたが担当した住宅、本に載ったわよ!たくさん買ったし、本あげるね!」と。。 なんの本だろうと思って、届くのを待っていたら、SNSでも流れていた本でした。 表紙は、スカイハウス!やっぱり、 […]

続きを読む
雑誌掲載
アトリエ68社、コロナ禍の現状のアンケートに答えたらコメントが掲載されました。

雑誌社の方からアンケ―トにこたえてほしい旨、連絡があったので長文のメールをお送りしたら、コメントがちょっぴり掲載されました。 毎年ある、経営動向の号です。 決算ランキングは、1位が大和ハウス工業、2位が大林組、3位が清水 […]

続きを読む
学校、スクール
エクスナレッジで連載していた記事が本になったそうです!美しい住まいのしつらえ@丸山弾著

大学院でご一緒している丸山弾さんが本を出されました。エクスナレッジで連載していた記事とのこと。3冊目、すごい! 帯(おび)に、堀部安嗣推薦! 横内敏人推薦!とか推薦文を載せてもらってもよかったんじゃ!  パースとアイソメ […]

続きを読む
土壁
有松再生プロジェクトが、日経アーキテクチュア2020年6-11号に掲載されました。

表紙にしていただきました。 見出しがセンセーショナル。「コロナ後の省エネ住宅」!!!ご時世ですね。。※この家の住人とコロナは、全く無関係です。コロナにかかったわけでもありませんのでお間違えないように。 奥さまとお子ちゃま […]

続きを読む
土壁
「伝統的土壁を利用した日射熱利用手法と省エネ住宅」について執筆しました@日本太陽エネルギー学会誌vol45-2019

日本太陽エネルギー学会の「太陽エネルギー」という学会誌に執筆する機会をいただきました。 「伝統的土壁を利用した日射熱利用手法と省エネ住宅」というタイトルで、里山上津台の家の設計手法から竣工後のデータを含めとりまとめました […]

続きを読む
建築色々
三澤康彦の仕事「木の住まい」をデザインする本が、建築資料研究社から出版されました。木の家をつくる方は必見です。

平成から令和に変わる5月1日、三澤康彦さんの3回忌でした。 お願いしていたお花屋さんから綺麗なお花が届いていました。とってもいい感じ。 本町スタッフ勢揃いでしたので写真をカシャリ。 こちらは、康彦氏の本。皆さんに配られま […]

続きを読む
雑誌掲載
NHK「サキどり」で取材された設計手法が、NHK DVD教材(最新 家庭科)として取り上げられました。

NHKのDVD教材に南禅寺の家とその設計手法が取り上げられました。全国の高等学校での視聴するそうです。 非売品ですので、大人は見ることができません(笑 映像拝見しましたが、私でも勉強になうような内容でした。GWにでもじっ […]

続きを読む
2017里山-上津台の家
「里山上津台の家」の冬のお便り執筆。一社)環境共生住宅推進協議会・地域からの便り

環境共生住宅推進協議会さんから依頼があり、地域からの便りを執筆しました。 今回は、里山上津台の家の冬の便りです。 この家の冬のテーマは3つです。 1、 共働きの家族のために不在時でもお陽さまを取り込めるようにする。 2、 […]

続きを読む
エネマネハウス2017
「まちや+こあ@京都大学」が、古民家再生・文化財建造物再生デザイン集2018年10月発売に掲載されました!

2017年11月~12月に梅北に建築されたエネマネハウス2017『まちや+こあ』が、古民家再生・文化財建造物再生デザイン集という本に、57事例の1事例として紹介されています。 まちや+こあは、既存の京町家に「ZEHコア」 […]

続きを読む
雑誌掲載
フェレットと暮らす家(カンマキの家)が、建築知識2018年9月号小さな動物たちと暮らす家に掲載。

2018年9月号は、小さな動物たちと暮らす家の特集です。 フェレットと一緒に暮らしている住まい手宅を紹介していただきました。 小動物×建築という面白い特集。小動物がカワイイー!   カンマキの家のフェレットちゃ […]

続きを読む
住宅医
住宅医の調査から設計・耐震改修まで。建築知識2018-8月号に全9ページ掲載

5月頃から取材を受けていたのですが、ようやく発売されました。編集者の方々も大変おつかれさまでした。 建築知識2018年8月号。「成功する耐震改修 たった一つの法則」というタイトルです。中身を拝見しましたが、なかなかの密度 […]

続きを読む
フルイチチョウの家
日経アーキテクチュア掲載。表紙になりました@フルイチチョウの家

日経アーキテクチュア2018-06-14号に、フルイチチョウの家が掲載されました。 届いた誌面をみたら、表紙になっています。 住まい手、喜ぶだろうな~。家族団らんの様子がとってもかわいらしい。お子ちゃまもキュート。 &n […]

続きを読む
土壁
建築人6月号に掲載。建築の射程-伝統土壁と省エネの共存は可能なのか?

大阪府建築士会が発行する建築人2018年6月号に掲載されました。 建築の射程 伝統土壁と省エネの共存は可能なのか? というタイトル。 PDFをどなたでもダウンロードできますので、よければご覧下さい。 https://ww […]

続きを読む
フルイチチョウの家
コラボでトライ!省エネ住宅、日経ホームビルダーに掲載@フルイチチョウの家

4月に撮影をしたフルイチチョウの家。トヨダヤスシ建築設計事務所×なや建築工房のコラボでトライ!という特集です。 ご家族みんなの団らんの写真が載っています。家ができるまでは、お子ちゃまもハイハイ状態でしたが、今では元気に歩 […]

続きを読む
フルイチチョウの家
ZEH実例で読み解く一次エネルギー消費量@フルイチチョウの家が日経アーキテクチュアに掲載

日経アーキテクチュア2018年4月26日号に、フルイチチョウの家が掲載されました。 前回は、外皮基準のお話でしたが、今回は、一次エネルギー消費量のお話。土壁の家でも、ZEHがクリアできる事例として紹介されています。 ZE […]

続きを読む
雑誌掲載
都市・建築2.0にならやまの家が掲載されました

日経アーキテクチュアが別冊としてまとめた本が出版されました。キーワードでわかる都市・建築2.0です。 ならやまの家も掲載されています。   建築の未来は「健康」が導くというタイトルのページ。

続きを読む
フルイチチョウの家
大開口と土壁の家でZEHをどう実現した?日経アーキテクチュア2018-3-8号掲載@フルイチチョウの家

フルイチチョウの家は、小規模な住宅ですが、日経アーキテクチュア2018-3-8号に掲載していただきました。 大開口と土壁を使ってZEH(ゼロエネルギーハウス)にトライした事例です。   ならやまの家も大開口と土 […]

続きを読む
調査診断
新たなインスペクション制度について取材を受けました@日経アーキテクチュア2018年2月8日号掲載。

「新たなインスペクション制度。既存住宅市場にどう根付くか」というタイトルの記事。 先日、日経アーキ編集部から取材を受けたのですが、その記事が日経アーキテクチュア2018年2月8日号に掲載されました。   変わる […]

続きを読む
雑誌掲載
京都からの便り 『土壁と気候風土適応住宅』を執筆しました!

一社)環境共生住宅推進協議会(KKJ)さんから依頼で、『土壁と気候風土適応住宅』について執筆しました。 今回で7回目の地域からの便りです。 CASBEE伝統やCASBEE気候風土住宅といったものをつくればいいんでは?とい […]

続きを読む
ならやまの家
日経アーキーテクチュア2018-01-11号に掲載

ならやまの家の内観写真が、日経アーキーテクチュア2018-01-11号に掲載されました。 建築の未来は、「健康」が導く 037ゼロエネというページです。   総力特集:建築を変える新技術・ビジネス100というタ […]

続きを読む
2017里山-上津台の家
「土壁の蓄熱性を温熱環境に生かす!」ならやまの家が日経アーキテクチュア2017-6-8号に掲載されました。

「省エネ義務化を追い風に」性能数値は設計の幅を広げる道しるべ 土壁の蓄熱性を温熱環境に生かす。P42 ならやまの家が掲載されました。 目次の写真は、ならやまの家の階段部分です。   こんな感じ。4ページ分掲載さ […]

続きを読む
雑誌掲載
2017-1月~5月まで掲載誌情報

日経ホームビルダー2017-2月号 住吉本町の家 掲載 デザイン解剖 「土壁+断熱」で伝統生かす 機関誌「建築環境・省エネルギー情報」-IBEC(隔月刊) 220 「第7回 サステナブル住宅賞 受賞作品紹介」 ならやまの […]

続きを読む
有松の家
新建ハウジングに掲載されました!平成28年度第1回サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)採択!有松の家

平成28年度サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)採択された、有松の家が新建ハウジング、2016年12月20日号(VOL.746)に掲載されました! ゲラは確認しましたが、誌面でみるとよりいっそう大きいですね。 […]

続きを読む
ならやまの家
建築知識ビルダーズNo.27に「ならやまの家」が掲載!軒庇の効果で13.7GJ/年も差がある!?

建築知識ビルダーズNo.27 (エクスナレッジムック)に、ならやまの家が掲載されました! 日本エコハウス大賞で受賞(大賞候補・部門賞・協賛賞)された住宅が紹介されています。 本に掲載されている、UA値、イータ値ですが、実 […]

続きを読む
雑誌掲載
左官伝承@京都だよりに掲載&ラジオ収録

京都建築士会が発行する「京都だより」に掲載されました。 2月に収録した「きょうと・人・まち・であいもん」というラジオでお話したことを文章にしています。 ラジオは、2月6日(土)、2月20日(土)、4月?日(土)、?日(土 […]

続きを読む
土壁
日本壁を知るためには、まずはこの本を読むべし。「ものと人間の文化史 45・壁」「日本壁の研究」

本を2冊買いました。 オススメと言いながら、まだ読んでませんが、以前読んだ「日本壁のはなし」から色々辿って行くと、この2冊にいきつきました。 実は、もう一冊読んだほうがよい本があるのですが、購入できてからオススメしたいと […]

続きを読む
ならやまの家
仕事始め@日経ホームビルダー2016年1月号に「ならやまの家」が掲載されました。

2016年 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年は、1月5日から仕事初めです。   さて、早速ですが、新年号の日経ホームビルダー2016年1月号に「ならやまの家」が掲載さ […]

続きを読む
土壁
住宅建築2016年2月号で「創造は伝統のなかに」という書評を書きました!@12/19発売

大工技術に関する書籍はたくさんあるなかで、左官や土壁の書籍、特に建築史となると販売されているものは数冊あるだけ。その数少ない本を読まず何を語れるのか、実践できるのか。そんな思いをこめて書評を書きました! 「創造は伝統のな […]

続きを読む