第26回全国女性建築士連絡協議会(奈良)「エネルギーと暮らし」分科会で発表してきました!
第26回全国女性建築士連絡協議会のフォーラムが奈良で開催されました。
少し前に、知人つながりで発表をしてほしいと依頼があり、「エネルギーと暮らし」分科会で発表することに。
場所は、奈良春日野国際フォーラム甍。近鉄奈良駅から約20分ほど歩いたところにあります。
奈良公園と東大寺大仏殿の少し東にある建物です。
高原の中に建つ建物で、とても立派です。
発表風景の写真は撮り忘れたのでありません。。。しまった。。。
私は、京都府建築士会所属として、45分ほどお話しをしました。
こんな感じの話です。
・・・・
例えば、窓がないゼロエネルギーハウスはたとえ省エネでも暮らしには適さない。風や光、熱を機械でつくる住まいがいかに省エネであっても、そこに暮らしの楽しさを感じることはない。
今回の事例報告から、暮らしを楽しみながら省エネする方法を皆さんと一緒に考えたいと思います。
・ 隣家が間近に迫る敷地で、いかに自然エネルギーを取り込むのか?
・ 省エネルギーな家を設計したけれど、本当に省エネルギーになっているのか?
・ 2020年に省エネ義務化になると、伝統的な土壁は使えなくなるのか?
石油やガス、原発などに依存しすぎず、省エネルギーな住まいをつくるためにはどうすればよいのかをテーマに事例報告致します。
・・・・
分科会も終了し、最後は全体報告。
能舞台が立派です。
出隅に柱がありません。。上から吊っているようです。
分科会も終わり、私は帰路へ。
良い機会なので、奈良公園を散歩。
鹿がいっぱいです。
それにも負けず、外国の方もいっぱい。
大仏さんを拝見しようかと思いましたが、すごい人込みだったのでやめました。。
このあたり、自然が多くてなかなか良い感じです。
鹿とも遊べますし!!