2022年3月

土壁
【土壁・不燃材】不燃材料に「厚さが 10 ㎜以上の壁土」が追加予定。公布・施行 令和4年5月

ついに来ました!土壁も不燃材になります! 厚みが10mm以上っていうのがミソですね。さすがに天井に10mm塗るのは怖いので、現実的には、壁を不燃にしたい場合に使えそうです。これまで、左官系だと、漆喰をぬるしかなかったので […]

続きを読む
土壁
上賀茂神社散策&古民家再生マイスター講座で「土壁のはなし」を講義

3月23日、丸谷先生が主催する「古民家再生マイスター講座」で土壁のはなしをさせていただきました。   午前中は、上賀茂神社と周辺の街を散策。小川に橋が架かり家に入ることできるのですが、電柱もなくスッキリした街並み。とても […]

続きを読む
学校、スクール
京都芸術大学 2021年度学位授与式・修了式・分科会でした

コロナ禍のなか、修了式でした。 昼過ぎに教員が集合し、修了制作展の賞決め。5人の先生の話し合いにより最優秀賞が決まりました。同時に、横内スタジオ賞と堀部スタジオ賞も決定。受賞された生徒さんおめでとうございます。 ちなみに […]

続きを読む
災害支援情報
地震発生日時と震度が、地図で一目瞭然。震度データベース検索はなかなか優れもの。

3月16日 福島県沖で震度6強の地震がありました。 建物が揺れているのか、自分の鼓動なのかよくわかならいぐらいだったのでその時は気が付かなかったのですが、さすがに6強はびっくりです。   最近の地震がどこで起こっているの […]

続きを読む
WORKS
軸組模型が完成。金物取付位置確認中@マエヤマチョウの家

1/30の軸組模型が完成。旗をたてて、金物取付位置のバランスを立体的に確認中。思っていたより大きい家でした! 今回は、骨組が整形なので、耐震等級3は容易でした。断面欠損も考慮して梁断面も決めています。やはり、柱の建てる位 […]

続きを読む
紫野の家
紫野の家にお邪魔してきました!わんちゃんと京都市内大雪の様子。

冬も明けて、春が来たような穏やかな日。お家も変わらぬ佇まいです。あらためて眺めると、間口が広ってなんだかいい感じ。   10月21日に訪問してから、はや5ヶ月。わんちゃんがものすごく大きくなっていました!ちゃんとお座りも […]

続きを読む
耐震
耐震等級3を取る場合、断面欠損を考慮するかどうかで梁のサイズがかわる件

住宅医協会のコラムでなかなか良い記事がでていました。 例えば、写真のような場合、梁に欠き込むので梁の断面がおのずと小さくなります。断面欠損をきちんと見込んで梁のサイズを決めていればいいのですが、単純に、梁のサイズだけで構 […]

続きを読む
WORKS
醍醐寺付近を散策。土塀と土、登録有形文化財の住まいを堪能。

仕事で醍醐寺付近へ行ってきました。 京都の醍醐は、高校の同級生が住んでいたので、なじみがあるのですが、よく考えると、このあたり来たことがないような。。・・・記憶にないです。いい感じの町並みと建物があるので、今度ゆっくり散 […]

続きを読む
WORKS
太陽光発電の向きと角度を変えると、どのくらい発電量がかわるのかシミュレーションしてみた。

2022年4月1日から、京都で建築物を建てる場合、300m2以上の新築・増築建築物は、再エネ設備の導入が義務化されます。一般的な住宅規模だと規制されることはなさそうですが、設置が求められた場合どういう設置方法(角度や向き […]

続きを読む
建築色々
ウッドショックと半導体不足で工事費がどれだけあがったのか?2005年4月からグラフ化してみた。(2022/2/28現在)

ウッドショックと半導体不足で木造住宅の工事費もどんどんあがり、2021年11月で124.5%となりました。(2011年4月基準と比較です) ウッドショックが2021年3月頃なので、約1割ぐらいあがっている計算になります。 […]

続きを読む