WORKS

WORKS
土や漆喰、骨材などの左官素材を小瓶に入れることで、その魅力を最大限発揮できる!

土のサンプルを袋に入れて保管していたのですが、ワクワクせず、かつ、美しくなかったので小瓶に入れてみることにしました。 スタッフの山﨑が、コツコツと左官素材を詰めていってくれて、ようやく62ケ完成! こうしてみると、なかな […]

続きを読む
WORKS
寝室の土壁も乾き、外壁仕舞ができたので隙間量の測定をしてみました。

瓦が相変わらず綺麗です。 今日は、建物の隙間量を測定します。昔の土壁の家は、隙間がたくさんあいていて、隙間風が入ってくる悪いイメージがついているので、それを改善しようとしています。  室内はこんな状況。裏玄関は、土壁で塗 […]

続きを読む
有松再生プロジェクト
栗とカラマツフローリングの塗料検討中@アトリエ兼用住宅

今日、事務所は定休日なので、3連休になります。ホワイト設計事務所まっしぐらです。私は、土曜日なので、お店でマスクを探しながらゆったりと昼前に事務所にきたところ、突然の電話。 「土壁の家を建てたいんですが・・・薪ストーブも […]

続きを読む
2017里山-上津台の家
令和元年度紀州材ベストユーザー賞-大賞を受賞しました!和歌山県-仁坂知事と意見交換。

今日は、授賞式のため和歌山へ。近畿圏の平野部にも雪が降るので交通麻痺がおこる・・、というニュースもあり、急遽1本前の特急に乗るため自宅を出発。 難波から特急サザンで和歌山市駅まで行こうかと思ったら、御堂筋線が運転見合わせ […]

続きを読む
WORKS
下鴨の家の住まい手宅へ訪問。家族が増えたワン!

5月頃から設置させて頂いていた温湿度計を引き取りに伺いました。 最初に出迎えてくれたのは、このワンちゃん!10分ほど、ペロペロ&抱きつき攻撃を受けました(笑  女の子です。かわゆいですね。  ワンちゃんが落ちついてから、 […]

続きを読む
WORKS
大学院修了展(通学部)作品講評会で賞選出のための投票をしてきました。

2月8日(土)~16日(日)まで大学院修了展(通学部)が開催されます。開催にあたり、教員関係者へ投票依頼のメールが届いたので、昨日投票してきました。ギャラリーオーブと芸術館、未来館で学生さんの作品が展示されています。下写 […]

続きを読む
有松再生プロジェクト
アトリエの瓦と下見板張りが終わりました。

アトリエも大工工事が完了。格子が取りつきました。階段の手すり壁は、栗パネル材です。全部格子にしなくて正解でした。  下見板張りも工事が終わり、塗装も完了。良い色です。自然系の塗料なので、きれいに色落ちしていきます。  フ […]

続きを読む
有松再生プロジェクト
大工さんの工事が終わりました@アトリエ兼用住宅

大工工事も終わり、材料もなくなりとても綺麗。イメージ通りのリビングダイニングになりました。続いて、左官と建具工事、キッチン工事へと移っています。ここまでくると、床の養生が外れるのが楽しみです。  師匠がよく造っていた格子 […]

続きを読む
土壁
寝室の壁に土壁-荒土塗り完了です@近江八幡の家

今年は、暖冬なので冬でも土がよく乾きます! 左官屋さんに聞くと、土は、岐阜から持ってきたそうです。少し、気持ち緑っぽいような??  寝室の壁全面に土塗りです。おひさまがたくさん注ぎ込むようにしているので、就寝時に土壁の調 […]

続きを読む
有松再生プロジェクト
やばい!思わせる大工さんの腕~建具打合など

見る人が見たらわかるこの納まり。 初めてみたときに、この納まりはやばいね(すごい上手い)と思っていたのですが、先日、OGUMAさんが来られたときも、「これやばいっすね」とのコメント。やはり、見るところは一緒なのか。  腕 […]

続きを読む
紫野の家
わんちゃんのためのリブ加工&浮造加工フローリング@紫野の家

年末に見積もり依頼をしてから約1ヶ月。工務店さんの見積もりが少し遅れ気味。 少し時間ができたので、ワンちゃんが滑らないフローリングを探しました。浮造加工とリブ加工の杉フローリングです。 浮造は、少しわかりにくいですが、白 […]

続きを読む
有松再生プロジェクト
アトリエ棟のクリ階段と住居棟のナラ格子階段が完成!@アトリエ兼用住宅

アトリエ棟の階段ができあがりました。只今、格子を取付中。階段の手摺壁は、クリパネルです。想像以上の出来栄え。ここの工務店の大工さんはとても腕がいいです!!ありがたい。 階段できあがると、なんだか完成も間近のような感じがし […]

続きを読む
近江八幡の家
もうすぐ土塗り。外張り断熱完了@近江八幡の家

瓦も葺き終わり、綺麗な平入りの屋根となりました。軒先が少し高めなのは、道路境界に塀が来るためです。この塀が来れば隣家の塀とプロポーションがあうようになっています。  木小舞が完了。近々、土塗りの予定。 「近々くるわ!」と […]

続きを読む
土壁
豊田半田、漆喰金鏝、黄土切り返しに決定!@アトリエ兼用住宅

アトリエ兼用住宅の左官サンプルを、左官屋さんの事務所まで見に行ってきました。 すごい色鮮やか。うちも負けずに土物サンプルつくらないと。 右の大きなサンプルが、豊田土の半田撫で切り仕上げ。名前と一緒なので、なんだか親近感が […]

続きを読む
土壁
ウッドファイバー充填、木小舞下地取り付け@近江八幡の家

年明け現場へ行ってきました。リビングはこんな感じです。正面奥にキッチンが据え付けられ、左手に木製建具が入ります。  ウッドファイバーの施工がとても綺麗。こんなに綺麗にはめ込んでくれていると気持ちがいいですね。  こちらは […]

続きを読む
有松再生プロジェクト
瓦葺前@アトリエ兼用住宅

年明け現場へ。年末に瓦を葺く予定でしたが、年明けに持ち越しになったようです。はやく、瓦葺いてほしいなー。 たまたま、外で眺めていたら、ご近隣さんに声をかけられお話しすることに。住まい手が、自費で町並みにあわせて家をつくっ […]

続きを読む
有松再生プロジェクト
ハーフバスの断熱性能を向上させてお湯を冷めにくくします

住まい手からリクエストがあったので、ハーフバスの底面に発泡ウレタンを吹き付けました。 以前、同様の施工をしたのですが、ウレタンの色が赤と緑で少し見栄えが悪かったので・・・。今回は、監督さんのご配慮のおかげでべージュになり […]

続きを読む
近江八幡の家
上棟式!瓦が葺き終わり、外張り断熱材施工中。

12/18(水)上棟式を執り行いました。 屋根の瓦が葺き終わっています。道路境界に塀を建てる予定なので、軒先が少し高めに設計されています。  中庭側から景色です。外張り断熱の施工が始まっています。  継ぎ目は、気密テープ […]

続きを読む
土壁
荒土塗り後15日目、土壁背面に充填する羊毛がふんわりして体にやさしそう!

先週の土曜日は、名古屋の現場へ。体調が優れなかったので、今回は電車移動です。名古屋の移動も少し慣れてきました。 名鉄に乗るときは、必ず直前に乗換案内アプリを見ることにしました。これで乗り間違い防げます。  屋根が葺き終わ […]

続きを読む
有松再生プロジェクト
町並み考えるなら、やはり瓦屋根ですね。

先日、岐阜から名古屋へ行く際、通り道だったので、川原町泉屋さんに寄り道。変わらず綺麗な瓦屋根。木部は少し色あせがでていますが、それはそれで風情がでます。  こちらが、名古屋のアトリエ兼用住宅。両隣が瓦屋根だと、町並みが揃 […]

続きを読む
南禅寺の家
令和元年度 京都景観賞 京町家部門表彰式でした。

12月8日、京都国立博物館で、京都景観賞 京町家部門表彰式でした。  表彰式が行われた建物は、谷口吉生設計の平成知新館。シンプルで綺麗です。時間があれば、散策したかった。  市長の挨拶とともに、表彰式が開会。会場は超満員 […]

続きを読む
近江八幡の家
中間検査も終わり、瓦葺きが始まりました

瓦桟を取り付け、瓦葺きが始まっています。 この日は、中間検査の立ち会いです。建築士の4号特例での申請は、中間検査も4号特例扱いとなるので、検査する箇所も少なく10分ほどで終了しました。 建築士の4号特例で建築確認申請を提 […]

続きを読む
土壁
木のマド取付&土壁・荒土塗りが終わり、家らしい雰囲気になってきました。

土壁と全面開口にした木のマドがとても良い感じ。敷地が南に45度傾いているので、お陽さまが入るか少し気になりましたが、シミュレーション通りたっぷり入っています。  愛知の土は、色目が少し赤っぽいような気がします。土塗りから […]

続きを読む
土壁
木小舞土塗り開始!今回は、土壁大壁仕様です@中庭型兼用住宅

名古屋で工事が進んでいる中庭型兼用住宅もついに土塗りです! 木小舞がいつみても美しい! ちなみに、私は、この下地を木摺とは呼ばず、「木小舞」と言っています。木摺というと大工さんが隙間をあけず施工されてしまうので、木摺のよ […]

続きを読む
紫野の家
ワンちゃんと一緒に日向ぼっこできる家@紫野の家

9月に実施設計のご依頼を頂き進めているプロジェクトです。軸組模型&スタディ模型&3Dパースが完成。1階15坪、2階15坪、計30坪ほどの住宅です。 12月中旬に図面が完成するので年内見積り依頼予定です。住まい手とどこの工 […]

続きを読む
南禅寺の家
庭師、木船昌夫のしごと@南禅寺の家、京都景観賞-京町家部門-市長賞受賞作品

南禅寺の家が、令和元年度-京都景観賞 京町家部門-市長賞を受賞しました。受賞にあたり、庭がとても大きなファクターとなったことは言うまでもありません。庭をつくってくれたのは、木船昌夫さん。 木船昌夫さんは、南禅寺の家の庭を […]

続きを読む
南禅寺の家
令和元年度-京都景観賞 京町家部門で南禅寺の家が市長賞受賞!!

11月18日(月)令和元年度 京都景観賞 京町家部門の表彰対象が発表されました。 応募件数 320件のなか、見事、新築部門で「南禅寺の家」が市長賞を受賞いたしました!! 改修6件、新築3件、取り組み2件 計11件が市長賞 […]

続きを読む
近江八幡の家
屋根の断熱は、木の繊維を固めたウッドファイバーを充填します。

建方2日目の様子。樹木の間からの景色もなかなかよいです。  今回、屋根に使う断熱材は、これです。ウッドファイバー90mm厚。JIS製品を示すJISマークが入っています。  屋根にどんどん敷き詰めていきます。なんだかカステ […]

続きを読む
近江八幡の家
建方3日目で垂木が完了し、野地板張りへ@近江八幡の家

建方3日目に突入。垂木の取り付けも終わり、すでに野地板張りへ進んでいます。  垂木と野地板は、すでに塗装済み。段取りよすぎです。 そして、ひそかに間柱の取り付けも同時進行中です。  こちらは、道路側です。垂木の取り付け中 […]

続きを読む
近江八幡の家
柿がたくさん実る絶好のタイミングで建方が始まりました!@近江八幡の家

11月12日から建方が始まり、13日で屋根の雨仕舞まで完了。おそるべし、工務店さんの17人工パワー。柿が絵になります。空も綺麗ですし、サイコーの建方日和です。  手前右手の車庫は、レッカーが入らないので後回しになりました […]

続きを読む