シモカワラ町家
第5回 京都木の家づくり表彰事業で、ウラヤナギの家が最優秀賞・知事賞受賞&シモカワラの民家再生が奨励賞受賞
第5回 京都木の家づくり表彰事業で、 ウラヤナギの家 最優秀賞・知事賞シモカワラの民家再生 奨励賞 をそれぞれ受賞しました。まさかのダブル受賞です!! 2月21日が表彰式だったので参列してきました。 表彰状を […]
家の断熱性調査。断熱性診断をするための断熱要素をチェックします!
耐震性の調査に続いて、断熱性の調査です。家の室温を把握するためには、断熱材がどこに入っているのか、また、窓の仕様の把握が重要になります。 まずは、床下の断熱材の有無を確認します。 床下は、点検口から潜って断熱材を調 […]
住まい手と土壁づくり、住まい手と荒土を塗りました!!高断熱リフォーム版の木小舞土壁です。
ここ数回、シモカワラ町家の詳細調査の事例をblogで紹介しているところでしたが、ちょうど、桜の季節に住まい手と一緒に土壁づくりをしましたので、そちらを先に紹介します!! 京都は、桜が満開!お天気もよく素晴らしい土塗り […]
家の耐震性調査。耐震診断をするための耐震要素をチェックします!
当事務所では、耐震診断は、設計依頼を頂いてから行う場合、又、インスペクションの段階で行う場合の2種のルートがあります。今回は、全体的な状況をつかみたいということで、耐震性能の数値化はせず耐震要素だけの確認を行いました。 […]
床下の調査へ。点検口から潜ってみてわかったこと!
小屋裏調査に続いて、床下へ潜ります。 点検口を探していたのですが、和室の畳下には見つからず・・。さらには、畳下にモルタルが塗ってあり、和室から床下への進入は断念するしかありませんでした。 色々探したのですが、結 […]
小屋裏の調査へ。体力と柔軟性がいりますが、色々なものを発見できました!
屋内と屋外の劣化調査が終わったので、次は、小屋裏の調査です。天井点検口から小屋裏へ進入することになるので、まずは点検口がどこにあるのか探します。 各部屋の押入れや収納内を探していた所、中廊下に面する押入れの中に点検口があ […]
屋内の劣化状況は、建物全体を通して把握することが重要。こんな調査を行っています!
前回のつづきです。 屋外の調査を終え、屋内の調査へ。主に目視で、雨染み、ひび割れ、サッシ戸締り具合の調査をします。 室内はこんな感じ。昭和の建物らしい雰囲気。照明がかわいい。全面的にやり替えるので室内の見た目はガラッと変 […]
家を治す前に詳細調査を実施!まずは屋外の劣化状況を把握します。
住まい手から、家を治したいとのことで依頼を頂きましたので、まずは、家の状況を知るべく詳細調査をしました。リフォームをする際は、いきなり外科手術を施すようなことはせず、まずは、人間でいう血液検査やレントゲン、胃カメラ、尿検 […]