2018年4月
重量鉄骨3階建て外皮計算を実践。改修前後の比較。
重量鉄骨の外皮計算(断熱性計算)を実践中です。以下、忘備録&難しいお話なので、興味が無い方はスルーで! 改修物件なので、改修前後を評価することになり、難易度がいっきにあがります。 特に難しいのはこの補正熱貫流率の部分。C […]
改修版!自立循環型住宅への設計ガイドライン講師用講習を受講
今日は、改修版、自立循環型住宅への設計ガイドライン講師用講習です。 終日、IBECに缶詰です。 マニュアル作成に協力させていただいたので、最後のページに謝辞が掲載されています。 講習終了後、懇親会です。 その後は、辻さん […]
ネギもぐんぐん伸びてきました。
ビーカーに入れたネギが、ぐんぐん育ちます。室内なので虫がついておらず綺麗な色目です。 2日後さらに伸びています。成長するのを見ていると気持ちがいいですね。
雑誌社取材&撮影@フルイチチョウの家
21日と22日、フルイチチョウの家の取材&撮影でした。 某アーキと某ビルダー雑誌に掲載されます。設計×工務店とのコラボ掲載です。 新緑です。緑が綺麗ぐんぐん伸びています。 塗壁に緑。綺麗です。 取材で住まい […]
櫟谷社2018 松尾祭り神幸祭・おいで
4月22日(日)松尾祭りの神幸祭、通称「おいで」でした。 兄・弟が、櫟谷社の神輿を担いでいるので写真を撮ってきました。人の目線だと、アングルが低く、他のカメラマンが写ってしまうので、少し高めで撮影しています。 青年会長の […]
だいそんくんで、空気質を把握。使用時間と電気代も調べてみました。
自宅にいつのまにか、だいそんくんが。。空気質を気にして妻が買ってきたようです。 せっかくなので、空気質と使用電力量と電気代をしらべてみました。 この「だいそんくん」は、場所を設定すれば、屋外と室内の空気質A […]
古民家調査から古民家再生へ@住宅医のインスペクション見える化
このあたりは、ハウスメーカーの住宅はなく、瓦屋根の古民家が多い集落です。昔ながらの町並みが残るところなので電柱を地面に埋めてしまいところです。 さて、今回の調査は3人です。住宅医のインスペクションを実施。 報告書の枚数を […]
都市・建築2.0にならやまの家が掲載されました
日経アーキテクチュアが別冊としてまとめた本が出版されました。キーワードでわかる都市・建築2.0です。 ならやまの家も掲載されています。 建築の未来は「健康」が導くというタイトルのページ。
中間検査立会@下鴨平屋
18日、中間検査の立会でした。9時からだったのですが、事故渋滞のため5分遅刻。。 検査は、すでに終わっていました(笑 LDKの工事の様子。天井が高いとなんだか気持ちがいいですね。 検査後、京都市役所へ。 新規依頼を頂いた […]
鉄骨3階建て既存住宅の冬期温湿度調査で相対湿度と絶対湿度を知らべてみた!
鉄骨土壁高断熱改修Pの初回提案も終わり、ただいま要望返事待ちです。その間に、12月から3月までの冬期間に温湿度のデータロガーを設置させて頂いたので、その分析をしています。 下が相対湿度グラフです。左が雨のち曇りの2日間。 […]
アトピーは、空気質が要因か!?室内の空気質を改善するために。
アトピーで苦しんでいるお子さんが、ハワイで2週間暮らしたら、アトピーが改善したそうです。 帰りの飛行機内で皮膚が徐々に白くなってきたらしく、やはり空気質ではないか?という結論。 日本にいる限りハワイと同じ空気質にすること […]
劣化状態を見逃さない調査を行うために。
「屋根があるので、外壁や屋根の状態が把握できませんでした。。見えなかったから、修繕費用が追加になります。」って、言いたい気持ちはわかるのですが、やはり、できるだけ調査の段階で把握して、予算枠をつくってあげるのが住まい手に […]
実施設計99%完了!?@近江八幡の家
1月末に完成かと思いきや、ずるずると伸び伸びで、ようやく一息つけそうな感じです。 全部で、A2サイズ106枚あります。3人がかりでようやくです。 あとは、渡り廊下の構造検討結果を待って完成&見積もり依頼をしたいところ。は […]
調査手法をレクチャーしました
週末は、古民家の購入前調査です。購入することになった場合、リフォーム&古民家再生へと進みます。 調査は、これまで色々行ってきたのですが、効率が良く調査が進められ、的確な情報を依頼者に提示できるように、まずはスタッフへでの […]
乃木坂46の20thシングルMV、三澤文子さん設計の木造建築で撮影!
乃木坂46の20thシングル「シンクロニシティ」の撮影に使用されたようです。 それも最初から終わりまで場面を変えず・・・。光の入り方がきれいです。 TOYOTAのレクサスに続き、すごいですね。。 ORICONニュースはこ […]
天井断熱材315mm、面材で気密を取ってみました。
今回は、天井断熱です。過去2物件、袋なしの施工が大変という職人さんの意見もあり、今回は袋入りにしてみました。 滑りはよいので施工はしやすかったようです。 合板には、気密パッキンと気密テープ処理。室内が面材ア […]
空気集熱が実装されたので省エネ性能を試してみました@エネルギー消費性能計算プログラムver2.4
2018年4月2日に、空気集熱が実装されたので、どの程度の効果か試してみました。 建築物のエネルギー消費性能に関する技術情報 http://www.kenken.go.jp UAが0.87w/m2Kだと、暖 […]
中古住宅や既存住宅の調査精度は、調査道具で決まる@住宅医のインスペクション
2018年4月1日に宅建業が改正。建物状況調査が、重要事項の説明の対象となりました。 基本的に、当事務所は、買い主さんからのご依頼のみお請けすることにしております。 詳しくは、こちらからどうぞ。 家を見える化!家を購入前 […]
MiracastでTVやプロジェクターにスマホの画面を表示させてみました。
衝動買いしてしまいました。マイクロソフト ワイヤレスディスプレイアダプターです。結論からいうと買って正解。 このアダプターをTVに取り付ければ、WIFIでノートPCやタブレット、スマホの画面を表示させることができます。 […]