2019年10月

有松再生プロジェクト
中庭型の町家が上棟しました!

手前と奥に建物が分かれた中庭型住居です。奥の道路側の建物は、ヴォリュームを抑えているので瓦屋根が大きく見えてきます。これは狙い通りです。   16日に土台搬入後土台敷き、23日に柱材が入り建方へ。28日に上棟、30日屋根 […]

続きを読む
近江八幡の家
綺麗すぎでしょ。家の柱と梁材は国産の紀州杉です。@近江八幡の家

使用する梁材です。いつもに以上に赤み勝ちで節がない。。今回は、ほぼオール真壁なので柱も梁が見えてきます。 こちらも梁材。綺麗すぎです。 含水率は、驚異の10.5%!!梁材でこの含水率は、素晴らしい。 柱は、ほぼ無節。良す […]

続きを読む
土壁
土壁のはなし2019~ワークショップへ。

雨上がりの景色。大学の校舎より。 私は、1限目に、「土壁のはなし」という講義をしました。今回、講義のどの部分に興味があったのかアンケートを取ったのですが、なかなか興味深いデータが取れました。学生の皆さんありがとう! 午後 […]

続きを読む
建築色々
村野藤吾設計のカトリック宝塚教会の曲線美を堪能!

村野藤吾設計のカトリック宝塚教会を見学してきました。受付で、30人定員の30番目でしたよ!と、この見学ツアーに、なにか運命を感じました。。 阪急電車今津線に乗り、宝塚駅へ行こうとすると、電車の窓からみえるこの教会です。ヒ […]

続きを読む
土壁
左官仕上をする際、石膏ボードのジョイント部の割れを軽減する方法

石膏ボードの上に左官仕上げをする場合、ジョイント部での割れを軽減するため、ビスのピッチを細かく打つようにしています。 目安は、下記の通り。私は、左官仕上げをする場合、特記仕様書に、 壁 周辺@100-中間@150天井  […]

続きを読む
有松再生プロジェクト
柱や梁、外壁、軒裏、軒樋の色を検討中!お寺の外壁と扉の色とを見比べてます。

お寺の色とサンプルは、なかなか近い色合いです。真壁で、壁も漆喰ですし、色目が想像しやすい。 外壁の吹付けは、色サンプルをメーカーに依頼したので、色目と質感を再検討です。

続きを読む
近江八幡の家
基礎工事がどんどん進みます!工務店さんの着工式に参加しました。

基礎工事進行中。 底盤のコンクリートが打ち終わり、立ち上がりの型枠取り付けへと移っています。 先日、わからなかった柿の種類ですが、左が渋柿、右が甘柿らしいです。施主さんのお母さまが食べて確認したので確かとのこと。たしかに […]

続きを読む
学校、スクール
聴竹居と保存修理される茶室に加え、ご近所の妙喜庵 国宝「待庵」を見学してきました。写真は、聴竹居弁当です!

「聴竹居」の「茶室」保存修理着工前の見学会とシンポジウムに参加してきました。 詳細は、こちら。https://oyamazaki.info/archives/8850 写真NGだったので、お弁当だけパシャリ。 マニア向け […]

続きを読む
南禅寺の家
南禅寺の家の訪問。中庭の池にカニさんが生息しています。

今日は、南禅寺の家に訪問。雨のなか、大勢のお客様が来られました。 池には、サワガニが生息しています!メダカとサワガニの共存です。

続きを読む
WORKS
晴天のなか、配筋検査。裏庭に柿がたくさん生っていました!

近江八幡で配筋検査です。裏庭から撮影。柿の木がとても良い位置に生えています。なかなか絵になります。 白板を使う方法は、工務店さんにおまかせするとして、私の方では、手軽に配筋の記録を残せる方法で確認しました。該当部分の伏図 […]

続きを読む
近江八幡の家
プレカット図も3Dの陰影付きでチェックできるようになりました@近江八幡の家

プレカット図チェック中。陰影をオンにすると立体感がでますね。 レイヤをON・OFFすると、各部材が非表示にできます。HD金物や引きボルトも立体で確認できるので、なかなか便利。   大屋根は、瓦を葺きます。この瓦は、迫力あ […]

続きを読む
建築色々
IKEAで新スタッフ用のオフィスチェアーを購入。

IEKAにあるオフィスチェアーを座り比べ、最終的に決定したのがこのチェアー。10年品質保証ありです。 背もたれが、メッシュになっているので、夏場に湿気が抜けます。後ろに展示している座面が黒のチェアーにしようと思ったのです […]

続きを読む
土壁
竹小舞土壁のつくりかた、全部見せます@豊田左官仕様

竹小舞土壁のつくり方(京都)を紹介します。これらは、超高級な仕様ではなく、安価な仕様でもなく、一般的に行われているレベルの土壁の仕様(豊田左官仕様)です。

続きを読む
温熱、省エネ
グラスウールを袋に入れ、改修時に使う気流留め用グラスウールにしてみた。

メーカーさんから大きなサンプルを頂きました。せっかくなので、家を改修する際に使う気流留め用のグラスウールにしてみました。 掃除機で、空気を吸い出します。   思ったよりいけます!!閉じ口が開くかと思ったのですが、見事成功 […]

続きを読む
旅行などその他
収穫の秋!枝豆と安納芋、柿、菜の花を頂きました!

宝塚上佐曽利まで秋の収穫に行ってきました。 お目当ては、丹波黒枝豆!収穫時期は、10月中旬から下旬がちょうど良い時期だそうです。 ぱっとみたら、草と葉だけのように見えますが、葉を持ち上げると、枝豆がたくさん。 6ふさほど […]

続きを読む
土壁
土の魅力!四国村、京都蓮華寺、昔のものの中からいいものを一杯集めてよく勉強する!

環境負荷が少ない建築をつくる!というテーマで「土」を取り上げて、講義資料を作成中。 温熱や省エネも面白いけど、土もやっぱり魅力的ですね。 まずは、「昔のものの中からいいものを一杯集めてよく勉強する!」という吉村順三さんの […]

続きを読む
土壁
竹小舞の掻き方色々パワポまとめ。本千鳥掻き、千鳥掻き、まきあみ掻き、もどし掻きなど

今月、大学&大学院(通学部)と、土壁&環境の授業をすることになったので、竹小舞下地のワラ縄の掻き方をまとめてみました。 パワポのアニメーションのワイプ方向が設定しやすくなったので、わかりやすくなったかと思います。下の資料 […]

続きを読む
スタッフ&インターシップ
新入社員歓迎会

昨日は、新入社員の歓迎会。みんなで焼き肉を食べに行きました。 付だし、キムチ、ユッケ、塩タン、肉4種、ホルモン3種、焼き野菜、 お茶漬け 、デザートとこれだけでてきて、3500円。さらに、味よしなので大満足です。

続きを読む
WORKS
竹小舞土壁の外側の構造材表面にバラ板(耐力面材)を張った建物は、バラ板の間に隙間ができると、外皮計算に含めることができない?

令和1年10月1日、平成28年基準が一部更新されました。 詳細は、こちらからどうぞ。https://www.kenken.go.jp/becc/house.html#2-2 R01.10.15公開第三章 暖冷房負荷と外皮 […]

続きを読む